スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

令和6年度事業評価

兵庫県では、公共事業の必要性や効果等を適切に評価することにより、投資効率を高めるとともに実施過程の透明性の一層の向上を図るため、公共事業の事業評価を実施しています。

公共事業等審査会(外部委員で構成)

審査結果

公共事業等審査会において審査した、新規事業全4件については「新規着手妥当」、継続事業全18件については「継続妥当」と判断されました。

審査会の開催結果

第1回審査会

日時:令和6年10月24日(木曜日)13時30分~16時00分

第2回審査会

日時:令和6年11月1日(金曜日)13時30分~16時35分

第3回審査会

日時:令和6年11月18日(月曜日)13時30分~16時30分

第4回審査会

日時:令和6年11月28日(木曜日)13時40分~16時30分

会場:ひょうご女性交流館501会議室

第4回次第(PDF:63KB)

第4回議事録(PDF:355KB)

 

各部投資事業審査

審査結果

各部投資事業審査会において審査した、新規事業全49件については「新規着手妥当」、継続事業全2件については「継続妥当」と判断されました。

 

評価調書

総事業費10億円以上(公共事業等審査会で審査した事業)

新規事業(4件)
番号 事業種別 事業・路線・河川・地区名 市町名
1 街路 都市計画道路中筋伊丹線(中筋工区)(PDF:1,232KB) 宝塚市
2 港湾 姫路港(網干沖地区)(PDF:1,458KB) 姫路市
3 県営住宅 姫路城東住宅(PDF:4,527KB) 姫路市
4 ほ場 賀集地区(PDF:5,058KB) 南あわじ市
継続事業(18件)
番号 事業種別 事業・路線・河川・地区名 市町名
1 道路 主要地方道宗佐土山線(天満大池バイパス)(PDF:3,596KB) 稲美町
2 街路 都市計画道路園田西武庫線(藻川工区)(PDF:2,852KB) 尼崎市
3 街路 都市計画道路城東線(河間工区)(PDF:2,348KB) 姫路市
4 街路 都市計画道路朝霧二見線(江井島工区)(PDF:2,828KB) 明石市
5 街路 JR山陽本線(東加古川駅付近)(PDF:7,165KB) 加古川市
6 交通安全施設 主要地方道福良江井岩屋線(PDF:5,006KB) 南あわじ市
7 河川 一級河川淀川水系(神崎川圏域)左門殿川(PDF:7,064KB) 尼崎市

8

河川 二級河川明石川水系明石川(JR橋梁工区)(PDF:9,224KB) 明石市
9 河川 一級河川加古川水系(下流圏域)水田川(上流工区)(PDF:1,560KB) 播磨町
10~12 河川 二級河川夢前川水系※(PDF:5,643KB) 姫路市
13 河川 二級河川市川水系市川(砥堀工区)(PDF:2,682KB) 姫路市
14 河川 二級河川新川水系新川(河口部)(PDF:1,507KB) 西宮市
15 砂防 六甲山系グリーンベルト整備事業(武庫川ブロック)(PDF:2,466KB) 西宮市、宝塚市
16 港湾 姫路港旅客ターミナルエリア再編整備事業(PDF:2,593KB) 姫路市
17 再開発 神戸三宮雲井通5丁目地区(PDF:2,650KB) 神戸市
18 漁港 沼島地区(PDF:1,642KB)

南あわじ市

※二級河川夢前川水系は夢前川(郷内井堰~山冨橋)、水尾川(下流工区)、水尾川(上流工区)の3事業が含まれる。

総事業費1億円以上10億円未満(各部投資事業審査会で審査した事業)

新規事業(49件)
番号 事業種別 事業・路線・河川・地区名 市町名
1

街路

都市計画道路荒川線(岡田南工区)(PDF:948KB) 姫路市
2 街路 都市計画道路龍野中央幹線(四箇)(PDF:917KB) たつの市
3 砂防 蛇谷川(PDF:467KB) 神戸市
4 砂防 東多田谷川(PDF:434KB) 川西市
5 砂防 野間川右支渓第三(PDF:486KB) 西脇市
6 砂防 門柳川右支渓第二(PDF:351KB) 西脇市
7 砂防 曽我井中谷川(PDF:373KB) 多可町
8 砂防 フサン谷川(PDF:585KB) 宍粟市
9 砂防 下上山川(PDF:2,496KB) 宍粟市
10 砂防 岡川(PDF:1,414KB) 宍粟市
11 砂防 上佐野西谷(1)川(PDF:898KB) 豊岡市
12 砂防 白谷西川(PDF:358KB) 新温泉町
13 砂防 丹土川(PDF:479KB) 新温泉町
14 砂防 ムシ谷川(PDF:442KB) 香美町
15 砂防 下野村川(PDF:909KB) 朝来市
16 砂防 奥銀屋奥川(PDF:590KB) 朝来市
17 砂防 水谷川(PDF:916KB) 朝来市
18 砂防 大谷川(PDF:327KB) 丹波篠山市
19 砂防 大谷(2)川(PDF:302KB) 丹波篠山市
20 砂防 寺谷川(PDF:306KB) 丹波市
21 砂防 黒井川(PDF:572KB) 丹波市
22 砂防 北中寺谷川(PDF:255KB) 丹波市
23 急傾斜 北脇(1)地区(PDF:473KB) 高砂市
24 急傾斜 上鴨川地区(PDF:258KB) 加東市
25 急傾斜 馬谷(1)地区(PDF:311KB) 姫路市
26 急傾斜 本村(2)地区(PDF:291KB) 神河町
27 急傾斜 重行(2)地区(PDF:270KB) 神河町
28、29 急傾斜 柏尾地区(PDF:280KB) 神河町
30 急傾斜 北之町地区(PDF:271KB) 赤穂市
31 急傾斜 門前(2)地区(PDF:303KB) 赤穂市
32 急傾斜 久崎(1)地区(PDF:342KB) 佐用町
33 急傾斜 下山(1)地区(PDF:336KB) 佐用町
34 急傾斜 丸中地区(PDF:357KB) 豊岡市
35 急傾斜 丹生地(3)地区(PDF:398KB) 香美町
36 急傾斜 奥米地(3)地区(PDF:255KB) 養父市
37、38 急傾斜 宮地区(PDF:309KB) 朝来市
39 急傾斜 以後地区(PDF:310KB) 朝来市
40 急傾斜 岩屋長浜地区(PDF:279KB) 淡路市
41 急傾斜 北納屋町(2)地区(PDF:283KB) 南あわじ市
42 急傾斜 西脇地区(PDF:246KB) 神戸市
43 急傾斜 岩宮地区(PDF:266KB) 三木市
44 急傾斜 多田地区(PDF:302KB) 姫路市
45 急傾斜 宮井(1)地区(PDF:411KB) 豊岡市
46 海岸 尼崎西宮芦屋港海岸(丸島北地区)(PDF:585KB) 尼崎市
47 海岸 赤穂港海岸(御崎地区)(PDF:590KB) 赤穂市
48 都市公園 赤穂海浜公園展望施設(PDF:909KB) 赤穂市
49 漁場 播磨灘地区北淡工区(PDF:482KB) 淡路市

※番号1~47は土木部、48はまちづくり部、49は農林水産部で審査

継続事業(2件)
番号 事業種別 事業・路線・河川・地区名 市町名
1 道路 一般県道大柳仁豊野線(PDF:1,176KB) 姫路市
2 交通安全施設 主要地方道姫路神河線(PDF:1,153KB) 姫路市

※番号1~2は土木部で審査

その他(公共事業等審査会で報告した事業)

事後評価(2件)
事業 事業種別 事業・路線・河川・地区名 市町名
1 道路 主要地方道網干たつの線(PDF:1,828KB) 太子町~たつの市
2 ダム 与布土ダム(PDF:8,879KB) 朝来市

 

お問い合わせ

部署名:土木部 技術企画課 県土政策班

電話:078-362-9248

内線:4574

FAX:078-362-4433

Eメール:gijyutsu@pref.hyogo.lg.jp