更新日:2024年12月18日

ここから本文です。

北播磨地域ビジョン委員会

北播磨地域ビジョン委員会では、55名の第10期地域ビジョン委員(任期:令和2年4月~令和4年3月)が、「ひょうごのハートランド」をめざし、5つの分科会に分かれて、それぞれ創意工夫を凝らした多彩な実践活動と地域ビジョンの普及に取り組みました。

新着情報

分科会の記録 ←クリックしてご覧ください。

<交流が拡がる分科会>

~「まちむら交流」で活力を育む地域をめざします~

  • 北播磨の自然環境を楽しめる都市公園を活かしたゲームを開催し、地域外との交流を進め、地域のにぎわいをつくります。
  • 里歩きや体験型イベントを通じ、世代を超えた交流を図ります。
  • 「北歩(ほっぽ)くん」とともに、ビジョン委員会の普及に努めます。

 

<生活(くらし)の絆が深まる分科会>

~家族・地域・生活(くらし)の絆を深めるとともに、絆の力で安全・安心を支える地域をめざします~

  • 防災学習の観点から、子ども達自ら身の安全を守ることができるように防災意識を伝えていく取り組みを行います。

 

<文化が花開く分科会>

~芸術・文化を暮らしに活かす地域をめざします~

  • 北播磨らしい音風景や音楽を集め、地域内外に北播磨のすばらしさを発信します。

 

<恵み豊かな環境が持続する分科会>

~北播磨が持つ豊かな自然・生態系の調和した暮らしが持続する地域をめざします~

  • 有害鳥獣をはじめとする環境調査を通じて北播磨地域の現況を把握し、地域環境の向上に努めていきます。

 

<元気な産業が興る分科会>

~多様な産業が活性化し、だれもが生きがいを持って働ける地域をめざします~

  • 安全、安心な有機肥料「HYS低温発酵有機資材 保田ぼかし」の学習、実践活動を通じて、有機農業の普及と安全・安心な農産物の魅力の発信に努めます。
  • 食と農について関心を持つ地域の若者を、農業の6次産業化に熱心な企業、グループに繋いでいきます。

 

 

詳しい活動状況 → 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度

 Facebookロゴ(外部サイトへリンク)
北播磨地域ビジョン委員会のこれまでの活動は、フェイスブックで詳しくご覧いただけます。

 

北播磨の音風景

文化が花開く分科会では、音風景のもつ情感に訴える力に着目し、ビジョン委員自らの手で「北播磨の音風景」を制作しました。地域を離れて暮らしている方、地域に馴染みの薄い方々に北播磨地域に足を運んでいただける機会になればと考えています。

 北播磨の音風景マップと一覧はこちらから

 

 

北播磨地域ビジョン委員会イメージキャラクター「北歩(ほっぽ)くん」

北歩くんは、北播磨の地形がベースで、かぶと虫がモデルです。

北歩くんイラスト

ユニフォームの色が表すもの
「緑」・・・豊かな自然
「青」・・・加古川などの清流
「黄」・・・住民の元気や活気
「赤」・・・ビジョン委員の熱い思い

 

北播磨地域ビジョン委員会だより「北歩(ほっぽ)くんが行く」

より多くの方に委員会の活動状況等を知っていただくために、広報誌を毎年発行しています。

「北歩くんが行く 第8号」(全8ページ)(PDF:3,248KB)

「北歩くんが行く 第7号」(全8ページ)(PDF:6,460KB)

「北歩くんが行く 第6号」(全8ページ)(PDF:4,134KB)

「北歩くんが行く 第5号」(全8ページ)(PDF:3,771KB)

「北歩くんが行く 第4号」(全8ページ)(PDF:2,872KB)

「北歩くんが行く 第3号」(全8ページ)(PDF:6,707KB)

「北歩くんが行く 第2号」(1~5ページ)(PDF:9,419KB)
「北歩くんが行く 第2号」(6~12ページ)(PDF:3,147KB)

「北歩くんが行く 創刊号」(PDF:1,450KB)

北歩くんが行く8号

北歩くんが行く 第8号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

部署名:北播磨県民局県民躍動室県民課(ビジョン担当)
電話:0795-42-9352
FAX:0795-42-7535
Eメール:kharimakem@pref.hyogo.lg.jp