ここから本文です。
県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。
県政や子ども施策に子どもや若者の意見を反映させるために、ウェブアンケートに回答していただくモニターを募集しています。ぜひ応募してください。
【対象】県内在住・在学の小学4年生~高校3年生
◆募集・第1回回答期間=9月5日(木曜日)〜30日(月曜日)、第2回回答時期=12月(予定)
【定員】小学4年~6年生、中学生、高校生各100人(先着)
【申し込み・問い合わせ】9月30日(月曜日)までにホームページで県こども政策課へ
【電話】078-362-4186
【ファクス】078-362-3011
詳しくは兵庫 こども政策モニターのページへ
スマートフォンの使い方を気軽に相談できる身近な人材を目指して、基本操作から生活に便利なアプリの使い方、教え方までを学びます。
(1)基本編(動画配信)と(2)実践編(各会場2日間コース)。無料。
【対象】県内在住・在勤の人。加えて(2)は地域活動団体等で活動している、または活動する意思がある人
【日時・期間】(1)2025(令和7)年3月31日(月曜日)まで随時(2)10月~25年1月の2日間(会場により異なる)。いずれも10時00分~16時00分
【場所】(1)オンライン(2)明石市、たつの市、洲本市、朝来市、西脇市、姫路市、伊丹市
【定員】(1)なし(2)各会場25人程度(先着。当日までに(1)を受講する必要あり)
【申し込み・問い合わせ】Eメール、ホームページ、ファクスで県デジタル戦略課へ※(2)は原則開催7日前までに
【電話】078-362-9250
【ファクス】078-362-3931
詳しくはスマートひょうごサポーター養成講座のページへ
建築家の安藤忠雄さんを講師に迎え、自然あふれる淡路夢舞台で伸び伸びと作画を楽しみます。後日、優秀作品を表彰。無料。
【対象】3歳~小学6年生とその保護者
【日時・期間】10月6日(日曜日)10時30分~15時00分
【場所】淡路夢舞台(淡路市)
【定員】600人(抽選)
【申し込み・問い合わせ】9月10日(火曜日)までにホームページ、郵送、ファクスで「こころづくり絵画コンクール in 淡路夢舞台」実行委員会事務局へ
【郵送】〒656-2306淡路市夢舞台2(株)夢舞台内「こころづくり絵画コンクール in 淡路夢舞台」実行委員会事務局係
【電話】0799-74-1000
【ファクス】0799-74-1001
詳しくはこころづくり絵画コンクール 淡路夢舞台(外部サイトへリンク)のページへ
「南海トラフ地震に備える」と題した京都大学防災研究所教授の森信人さんの講演、県立舞子高校環境防災科の防災学習の発表、パネルディスカッションを通し、防災意識を高めます。オンライン配信あり。無料。
【日時・期間】10月14日(月曜日・祝日)13時30分~16時30分
【場所】淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
【定員】会場200人(先着)
【申し込み・問い合わせ】9月30日(月曜日)までにホームページで県技術企画課へ
【電話】078-362-9248
【ファクス】078-362-4433
詳しくは巨大地震・津波に備える シンポジウム(外部サイトへリンク)のページへ
11月3日(日曜日・祝日)に宝塚市内で開催される「里山フェスタ」のプレイベント。木を切る作業や、まきを使った炊飯などを体験できます。無料。
【日時・期間】10月26日(土曜日)9時30分~15時00分
【場所】宝塚市大原野地区里山林
【定員】30人(先着)
【申し込み・問い合わせ】10月15日(火曜日)までに電話、ファクスで県治山課へ
【電話】078-362-3613
【ファクス】078-362-3952
詳しくはひょうご里山フェスタ2024のページへ
申込書は9月12日(木曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。子育て世帯向けにリノベーションした住宅の募集も。
【申し込み】9月19日(木曜日)~26日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581
申し込みは兵庫県営住宅の募集・管理のページへ
2025年度入庁予定の職員採用試験。
【日時・期間】(1)(2)10月6日(日曜日)(筆記試験)(3)11月3日(日曜日・祝日)(筆記試験)
【場所】(1)(2)神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸市灘区)、都道府県会館(東京都千代田区)(3)兵庫県中央労働センター(神戸市中央区)、兵庫県立姫路労働会館(姫路市)
◆試験案内=県庁受付、県ホームページなど
◆募集職種・受験資格等=試験案内で要確認
【申し込み・問い合わせ】いずれも9月13日(金曜日)17時00分(受信有効)までにホームページ((3)は郵送も可)で県人事委員会事務局へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-9349
【ファクス】078-362-3934
詳しくは兵庫県職員採用のページへ
自治会やPTAといった住民団体、土地所有者(法人・個人)などが実施する緑化活動を支援します。
◆緑化区分=(1)一般緑化(2)校園庭の芝生化(3)ひろばの芝生化(4)屋上緑化・壁面緑化
◆対象経費=緑化資材費、自主施工困難な施工費など
◆補助率=住民団体:100%、法人・個人:50%
※対象地域や限度額などは県ホームページ参照
【申し込み・問い合わせ】11月29日(金曜日)までに申請書類を持参で各市町の緑化担当課へ
【問い合わせ】県都市政策課
【電話】078-362-3563
【ファクス】078-362-9487
詳しくは県民まちなみ緑化事業のページへ
特殊詐欺対策に有効な機能を備えた電話機の購入を補助します。
【対象】県内在住の65歳以上の人
【助成額・補助額】自動録音電話機:上限1万円、外付け録音機:上限5,000円
【申し込み】各市町の電話機購入補助担当課
【問い合わせ】自動録音電話機購入補助事業コールセンター
【電話】078-362-3225
詳しくは特殊詐欺対策のページへ
兵庫県の魅力を全国に発信するとともに、県外からの観光誘客を図るため、他県と紙面コーナーの交換を行っています。
岡山県北部を舞台とした国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」
【日時・期間】9月28日(土曜日)~11月24日(日曜日)
国内外から幅広いジャンルのクリエーターを迎え、ユニークなプロジェクトを展開。中国山地の雄大な自然、歴史ある町並み、豊かな食などの魅力あふれる地域が、芸術のエネルギーを得て心や感性をリフレッシュさせる場に変容し、「驚き」「感動」「わくわく感」を届けます。この秋はぜひ岡山にお越しください。
Courtesy of Rirkrit Tiravanija
【問い合わせ】「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会事務局
公式サイトはこちら(外部サイトへリンク)
「南海トラフ地震に備えるには、まずは3日分、できれば7日分の備蓄が必要なんだって」
「ひょうご備蓄キャンペーン」マスコットキャラクター「びちっく」
ダウンロードはこちら
ひょうご防災ネット-Google Playのアプリ
「ひょうご防災ネット」をApp Storeで(apple.com)
県内4カ所にあるひょうご憩の宿では、11月30日(土曜日)まで随時、秋の特別プランを提供しています。例えば新たんば荘(丹波篠山市)では、地元の山の芋を使ったとろろが味わえる「とろろ懐石プラン」がお薦めです。(10月31日(木曜日)まで。日帰り=7,770円~、宿泊=1万4,300円~)がお薦めです。
【問い合わせ】ひょうご憩の宿グループ本部
【電話】078-381-5250
【ファクス】078-381-5255
詳しくはひょうご憩の宿(外部サイトへリンク)のページへ
※お詫びと訂正
7面の「ひょうご憩の宿の秋プラン」の記事について、一部内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。誤:県内5カ所にあるひょうご憩の宿では、秋の特別プランを提供しています。
→正:県内4カ所にあるひょうご憩の宿では、11月30日(土曜日)まで随時、秋の特別プランを提供しています。
誤:日帰り=7,700円~ → 正:日帰り=7,770円~
9月、10月の行政相談月間に総務省が神戸市、姫路市、丹波市、西宮市、加古川市、明石市に設置。登記、税金、年金、相続などの相談に専門家が無料で応じます。各地の開設日時・場所は問い合わせてください。
【問い合わせ】総務省兵庫行政評価事務所
【電話】078-331-9096
【ファクス】078-333-7919
詳しくは兵庫 行政相談(外部サイトへリンク)のページへ
本会議を開催します。内容はインターネットでも配信します。
【日時・期間】9月19日(木曜日)~10月23日(水曜日)(代表質問9月25日(水曜日)、一般質問26日(木曜日)、27日(金曜日)、30日(月曜日))
【問い合わせ】県議会事務局総務課
【電話】078-362-3708
【ファクス】078-362-3924
詳しくは兵庫県議会のページへ
住宅のリフォームや賃貸、不動産売買、マンション管理など住まいのさまざまな悩みに、専門知識を持った相談員や一級建築士が電話または面談でアドバイスします。
【問い合わせ】ひょうご住まいサポートセンター
【電話】078-360-2536
【ファクス】078-360-2794
月曜~金曜10時00分~12時00分、13時00分~17時00分(祝休日、年末年始を除く)
詳しくはひょうご住まいサポートセンター(外部サイトへリンク)のページへ
お問い合わせ