ここから本文です。
加齢とともに、自分では気づかぬうちに栄養不足になっている方が見受けられます。
中年期にはメタボリックシンドロームに注意しますが、高齢期には低栄養やフレイルにも気をつける必要があります。
フレイルとは何か?どんなことに気をつければ予防できるのか見ていきましょう。
体力や気力の余力が減り、心や体、社会的な機能が低下した状態のことを言います。
長期間放っておくと要介護状態になる危険性が高くなります。
下記の項目の該当するものにチェックしてください。
思い当たる方は要注意・・・。もしかしたら、フレイルかもしれません。
この半年くらいの間に体重が減った。 □疲れやすく何をするのも面倒だ。 □横断歩道を青信号の間に渡れなくなった。 □ペットボトルのふたを開けるのが大変だ。 □趣味の集まりに出かけなくなった。 □食欲がない。 □1日の食事回数は1~2回のことが多い。 |
フレイル予防プログラム普及ポスター(PDF:6,623KB)
フレイル予防の大切さを知り、予防・改善のための実践力向上をめざしたフレイルチェック票(ロング版・ショート版)を作成しました。
様々な機会をとらえてフレイルチェックに取り組み、フレイルの予防・改善に努めていきましょう。
ロング版・ショート版(共通)2枚目(裏面) |
医療・福祉関係専門職が立ち会いのもと、丁寧なスクリーニングができる場面を想定して作成しました。(例:まちの保健室、薬局、接骨院、通いの場、サロン等)
※フレイルチェック票は2枚複写で作成しており、1枚目を回収、2枚目を対象者にお渡しする形式となっています。
ロング版(1枚目) ロング版(2枚目)
多数が集うイベントなど誰でも気軽に実施できる場面を想定して作成しました。(例:様々なイベント、スーパー、企業、飲食店等)
※フレイルチェック票は2枚複写で作成しており、1枚目を回収、2枚目を対象者にお渡しする形式となっています。
ショート版(1枚目) ショート版(2枚目)
令和4年度には、市町が実施する高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施や、健診会場にて活用できるよう、新たに後期高齢者の質問票+兵庫県フレイルチェック版を作成しました。
本票も関係専門職が立ち会いのもと、丁寧なスクリーニングができる場面を想定しています。
フレイルチェック票は2枚複写で作成しており、1枚目を回収、2枚目を対象者にお渡しする形式となっています。
1枚目 2枚目
フレイルチェック票(後期高齢者の質問票+兵庫県フレイルチェック版)(PDF:439KB)(別ウィンドウで開きます)
医療・福祉関係専門職が立ち会いのもと、フレイルチェック票(後期高齢者の質問票15項目+兵庫県版フレイルチェック5項目)を実施した結果、フレイルの心配がある方に対し、専門職が記入するフレイルチェック相談連絡票を作成しました。
簡単フレイルチェックや栄養とお口のケアに着目したフレイル予防・改善のためのポイントをまとめた冊子です。
詳しくは、下記の冊子をご覧ください。
ポストコロナに向け、県下全域でフレイル対策を進めるため、ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンスカンパニーと連携し、「兵庫県版フレイルチェックアプリ」の提供をR4年3月から開始しました。
毎日の暮らしにすぐに役立つ「フレイル予防のポイント」が楽しく考えられる「かるた」を(公社)兵庫県栄養士会のご協力のもと作成しました。
兵庫県では、「フレイルって何?どんなことに気をつければ予防できるの?」、そんな疑問に仲間同士で気軽に学べる「全国初 フレイル予防プログラム(ちょこっと編)"栄養とお口クイズ"」の動画媒体を作成し、ひょうごチャンネルに公開しています。(全9回、1回あたり4問、9分程度)
【ひょうごチャンネル】
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(1)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(2)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(3)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(4)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(5)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(6)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「栄養クイズ(7)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「お口クイズ(1)」(外部サイトへリンク)
フレイル予防プログラム(ちょこっと編)「お口クイズ(2)」(外部サイトへリンク)
いつまでもメタボ対策していませんか?
年齢にあった対策が大事です。
兵庫県では、お口のケアと食事のとり方のポイントを紹介した「シニアはメタボよりフレイル予防!」の動画媒体を作成し、ひょうごチャンネルに公開しています。(9分程度)
【ひょうごチャンネル】
シニアはメタボよりフレイル予防(外部サイトへリンク)
DVD郵送代金:1枚→210円 2枚→250円
2点を同封の上、兵庫県保健医療部健康増進課保健・栄養指導班までお送りください。
後日、DVDをお送りします。
受付時間:平日月曜日から金曜日までの9時00分~12時00分、13時00分~17時30分
ただし、土曜日・日曜日・祝祭日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
フレイルの早期発見・予防及び症状の改善による健康寿命の延伸を図るため、地域高齢者の通いの場等において、口腔機能の向上と栄養状態の改善を一体的に行うための「フレイル予防・改善プログラム」を平成30年度に作成しました。
このプログラムでは、市町が地域高齢者に対して、栄養士や歯科衛生士等の専門職や配食事業者等と連携し、フレイル対策に取り組む際の基本的な考え方や関係者の役割、具体的な取り組み例を示しています。
第2版では、フレイル評価指標やフレイルチェック票に加え、より効果的にプログラムを実施するための具体的な方法や普及啓発媒体などを追加し、改訂いたしました。
詳しくは、下記の資料をご覧ください。※配食事業者一覧(P57からP63)については、ホームページ上には掲載しておりません。
兵庫県版フレイル予防・改善プログラム(第3版)(1)(PDF:7,923KB)
兵庫県版フレイル予防・改善プログラム(第3版)(2)(PDF:8,616KB)
兵庫県版フレイル予防・改善プログラム(第3版)(3)(PDF:8,974KB)
兵庫県版フレイル予防・改善プログラム(第3版)(4)(PDF:9,411KB)
フレイル予防レシピ集 「からだ思いレシピ」(PDF:9,753KB)
日時:令和2年11月21日(土曜日)13時00分~16時00分
会場:シーサイドホテル舞子ビラ神戸 本館2F あじさいホール
内容:
基調講演の様子をひょうごチャンネルで公開しています。
自分でできるフレイルチェックや毎日の暮らしにすぐに役立つフレイル予防のポイントが満載です。ぜひご視聴ください。(約2時間)
【ひょうごチャンネル】
フレイル予防シンポジウム基調講演(外部サイトへリンク)
お問い合わせ