ホーム > 防災・安心・安全 > 防災 > 被災地支援 > 令和5年トルコ地震兵庫県義援金の募集

更新日:2023年8月22日

ここから本文です。

令和5年トルコ地震兵庫県義援金の募集について

義援金の募集は令和5年5月31日で終了しました。みなさまのご協力に感謝申し上げます。

 

◎ひょうごトルコ友愛基金 困窮大学生への奨学金給付プロジェクト調印式を実施しました。(令和5年8月21日実施)

 トルコ・アンカラ市内にて、令和5年8月21日(月)に「ひょうごトルコ友愛基金 困窮大学生 への奨学金給付プロジェクト調印式」が実施され、本県知事と土日基金理事長による協定を 締結するとともに、県民の皆様からいただいた義援金を贈呈しましたので、その概要をお知らせします。

  概要資料はこちらからご確認下さい。→ 「ひょうごトルコ友愛基金 困窮大学生への奨学金給付プロジェクト調印式の実施」(PDF:341KB)

 

◎義援金の募集結果・贈呈方法を公表しました。(令和5年7月19日発表)

  • ○募集結果
  •  総額 35,489,445円(募集期間:R5.2.10(金)~5.31(水))
  • ○贈呈方法
  •  令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会会長(兵庫県知事)と土日基金理事長との間で、
  •  「困窮大学生への奨学金給付プロジェクト」に関する協定書を締結し、義援金を贈呈
  •   
    詳細資料はこちらからご確認ください → 「令和5年トルコ地震兵庫県義援金」の贈呈(PDF:168KB)

◎義援金の寄贈先・使途を決定しました。(令和5年4月6日発表)

  ○寄贈先
   土日基金(トルコ現地法人、ひょうごトルコ友愛基金事務局)
  ○使途
   困窮大学生への奨学金

詳細資料はこちらからご確認ください → 「令和5年トルコ地震兵庫県義援金」 の寄贈先・使途

趣旨

令和5年2月6日に、トルコ共和国で大規模な地震が発生し、同国に甚大な被害をもたらしました。

阪神・淡路大震災で、私たちは国内外の方々からご支援をいただき、互いに助け合うことの大切さを学びました。この教訓を生かし、この災害の被災者に、私たちの善意を届けるため、兵庫県、兵庫県議会、地方4団体が中心となり、民間団体等の協力を得て、「令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会」を設立し、義援金の募集を行いました。

(募集委員会の構成団体)

兵庫県・兵庫県議会・兵庫県市長会・兵庫県市議会議長会・兵庫県町村会・兵庫県町議会議長会・日本赤十字社兵庫県支部・兵庫県共同募金会・兵庫県社会福祉協議会・兵庫県商工会議所連合会・兵庫県商工会連合会・(株)ラジオ関西・(株)サンテレビジョン (計13団体・順不同)

 

トルコ地震に対する本県の支援策全体像はこちら → ひょうごトルコ支援プロジェクト

(参考)東日本大震災時のトルコ救助隊の様子(写真提供:宮城県七ヶ浜町)

救助隊救助の様子

 

義援金の受付

  • -義援金の募集は令和5年5月31日で終了しました-

領収証の発行(令和5年12月末まで受付)

領収証が必要な場合は兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)により事務局へ申請が必要です
口座振込による方法で募金いただいた後、下記URLから申請をお願いします。
 
  • ※募金箱への募金は領収証を発行できませんのでご了承願います。

協賛団体

県内の各種団体、企業等に義援金募集委員会の設立趣旨を広く呼びかけ、賛同を得た団体等を、協賛団体として位置付けることで、募金をより集めやすくするとともに、募金を集めているが寄贈先を探している団体の受け皿となることを目的に、令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会の協賛団体を募集し、以下の3団体を認定いたしました。

協賛団体一覧

  • 関西国際大学(三木市)(3月24日認定)

問い合わせ先

令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会事務局
(兵庫県危機管理部防災支援課内)
電話:078-362-9870
FAX:078-362-4459
 

お問い合わせ

部署名:危機管理部 防災支援課

電話:078-362-9870

FAX:078-362-4459

Eメール:bosaishien@pref.hyogo.lg.jp