ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療・保健衛生 > 兵庫県特定専門医研修資金貸与事業

更新日:2024年9月12日

ここから本文です。

兵庫県特定専門医研修資金貸与事業

1制度概要

兵庫県では、産科、小児科、救急科、総合診療における深刻な医師不足の解消に資することを目的に、県内の専門研修を受ける医師に対して研修資金を貸与します。専門研修を修了後、一定期間、知事が指定する医療機関・診療科において勤務するなどの一定の条件を満たした場合には、この研修資金の返還を免除します。

貸与対象

  1. 産婦人科、小児科、救急科、総合診療の県内専門研修※を受けている医師(現在、専攻医1年目~3年目)
  2. 令和7年度から、産婦人科、小児科、救急科、総合診療の県内専門研修※を受ける予定の医師(令和7年度から専攻医1年目)

一般社団法人日本専門医機構が承認する県内の医療機関を基幹施設とする産婦人科、小児科、救急科、総合診療専門研修プログラム
(注)兵庫県養成医師制度に係る修学資金、他の地方公共団体等が行う同種の修学資金又は研修資金と重複して貸与を受けることができません。

募集人数

貸与対象1 : 5名程度
貸与対象2 : 若干名

貸与金額

年額2,400,000円(研修期間4月~翌年3月)※
※5月~翌年2月の期間に研修を開始・修了する場合は、研修期間に応じて貸与
(注)貸与対象2の貸与は兵庫県令和7年度当初予算成立が前提となります。

貸与期間

専門研修を修了するまでの期間(最大3年間、1年毎に申請の上貸与します。)

  • 貸与対象1:令和6年4月~専門研修を修了するまでの期間
  • 貸与対象2:令和7年4月~専門研修を修了するまでの期間

返還免除要件

専門研修を修了した後、直ちに指定医療機関に産科(産婦人科)・小児科・救急科・総合診療の医師として勤務し、その勤務期間が貸与期間に応じ、次の表に掲げる特定診療科勤務期間に達したとき。特定診療科勤務期間の1/2の期間は下記の指定医療機関1、2での勤務を義務とする。

貸与

期間

特定診療科勤務期間(期間の1/2を指定医療機関の1、2で勤務)

1年

2年(うち指定医療機関の1又は2の医療機関を1年は含む)

2年

3年(うち指定医療機関の1又は2の医療機関を1.5年は含む)

3年

4年(うち指定医療機関の1又は2の医療機関を2年は含む)

 

返還利息

年10%(返還免除を満たすことができず、返還することとなった場合)

指定診療科

産科(産婦人科)、小児科、、救急科、総合診療を担う科

指定医療機関

下記、医療機関の中から、本人の希望や医局の意見等を事前に確認した上で、県が指定します。

産科(産婦人科)

小児科

救急科

総合診療

1~5の医療機関のうち、分娩を取り扱う医療機関

1~5の医療機関のうち新生児医療及び小児救急を取り扱う医療機関

1~5の医療機関のうち救急を取り扱う医療機関

1、2、4、5の医療機関のうち総合診療を担う医療機関

  1. 県内へき地医療拠点病院
    西脇市立西脇病院、県立はりま姫路総合医療センター、赤穂市民病院、公立宍粟総合病院、公立豊岡病院、公立八鹿病院、県立丹波医療センター、兵庫医科大学ささやま医療センター、県立淡路医療センター
  2. 県内へき地等の市町立医療機関
    北播磨総合医療センター、市立加西病院、加東市民病院、公立神崎総合病院、相生市民病院、たつの市民病院、公立出石医療センター、公立朝来医療センター、公立村岡病院、公立香住病院、公立浜坂病院
  3. 県立尼崎総合医療センター、県立西宮病院、県立こども病院
  4. 神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院
  5. へき地診療所、周産期母子医療センター等、知事が特に必要と認める保健医療施設

指定医療機関での勤務は中断が可能。通算して県内勤務は最大4年間(県外勤務は最大2年間)の中断が可能です。(特定診療科勤務期間からは控除)

 

詳細は令和6年度兵庫県特定専門医研修資金貸与事業募集要項(PDF:192KB)をご覧ください。

2申請の方法について

  1. 申請期間令和6年6月10日(月曜日)~令和7年1月10日(金曜日)【消印有効】

  2. 申請期間内に「兵庫県特定専門医研修資金貸与申請書(様式第1号)」PDF形式(PDF:95KB)ワード形式(ワード:24KB)に次の添付書類を添えて、兵庫県保健医療部医務課まで提出してください。

【添付書類】

  • (1)誓約書(様式第1号の別紙)PDF形式(PDF:60KB)(氏名は自署すること。)
  • (2)履歴書PDF形式(PDF:227KB)ワード形式(ワード:21KB)
  • (3)研修資金の貸与を受けようとする者の住民票の写し
  • (4)専門研修実施計画書(様式第2号)PDF形式(PDF:69KB)ワード形式(ワード:22KB)
  • (5)医師免許証の写し
  • (6)専門研修を受けている方は、専門研修プログラムにおいて専攻医として採用されたことが確認できる書類(採用通知の写しなど)
  • (7)研修医療機関で研修を開始している場合は、当該事実を確認できる書類(辞令の写しなど)
  • (8)専門研修プログラムの内容が確認できる資料
  • (9)関連大学医局からの推薦が確認できる書類(該当者のみ)

3提出先・問い合わせ先

住所:〒650-8567神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県保健医療部医務課医療人材確保班宛て
電話:078-341-7711 内線 3259
FAX:078-362-4267
Eメール:imu@pref.hyogo.lg.jp
※封筒に「特定専門医研修資金貸与申請」と朱書きしてください。

  • 直接持参の場合:申請期間中の午前8時45分から午後5時30分まで受け付けます。(土日、祝日を除く)

お問い合わせ

部署名:保健医療部 医務課 医療人材確保班

電話:078-362-9124

FAX:078-362-4267

Eメール:imu@pref.hyogo.lg.jp