ここから本文です。
令和3年と4年にワークショップを経て、イペーとクスノキへの樹種更新を計画していましたが、イペーの生育状況を調査したところ、街路樹として建築限界を満たせるような生育が見込めないことが判明しました。そこで、再度ワークショップを開催し、新たにイペーに代わる樹種を選定します。
街路樹更新計画の変更に向けたワークショップの開催結果については随時お知らせします。
西宮土木事務所では、多くの課題を抱える甲子園筋の街路樹のあり方について、地域の皆さまの意見を反映した街路樹更新計画を策定しました。
策定にあたっては、地域の皆さまと情報を共有し、様々な意見を取り入れるため計5回のワークショップを開催して検討を進めてきました。
甲子園筋の街路樹更新計画(PDF:2,377KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
部署名:阪神南県民センター 西宮土木事務所 技術専門員
電話:0798-39-6133
内線:331
FAX:0798-34-2868