更新日:2024年4月30日

ここから本文です。

県民だより2024年5月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集お知らせ

催し

県立兵庫津ミュージアム 企画展「温泉と西国三十三所巡礼-ひょうごを巡る旅-」


中山寺参詣曼荼羅(部分) 桃山時代 中山寺所蔵

江戸時代、旅に出るのは人々の憧れでした。同展では、近世・近代に盛んに行われた県内の温泉地(有馬温泉・城崎温泉)や西国三十三所巡礼、金毘羅参りといった「聖地巡礼」の旅を古書や絵画で紹介します。

 

【日時・期間】6月23日(日曜日)まで9時30分〜18時00分※月曜(祝休日の場合は翌日)休館
【場所】県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)
【料金】大人300円、大学生200円、高校生以下無料同館
【電話】078-651-1868
【ファクス】078-651-1869

詳しくは兵庫津ミュージアム(外部サイトへリンク)のページへ

第26回人間サイズのまちづくり賞<建築物/まちづくり/花緑部門>応募受け付け中

身近にある優れたまち並みや建築物、まちづくり活動や花緑活動に取り組んでいる団体・個人を顕彰します。自薦・他薦を問いません。ぜひ応募してください。

 

◆部門=(1)まちなみ建築部門(2)まちづくり活動部門(3)花緑部門
【対象】(1)安全・安心や環境と共生、地域の魅力と活力の向上に貢献するまち並みや建築物(2)安全・安心や環境と共生、地域の魅力向上に貢献するまちづくり活動団体等(3)花と緑あふれるまちづくり活動団体等
【申し込み・問い合わせ】6月14日(金曜日)(消印有効)までにホームページの応募用紙を郵送・Eメールで県都市政策課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-4324
【ファクス】078-362-9487

詳しくは人間サイズのまちづくり賞のページへ

淡路夢舞台Kids Dance Collection

淡路島、明石市、神戸市などで活動するキッズダンスチームが野外劇場でダンスを披露。大抽選会や芝生広場にはキッチンカーの出店も。

【日時・期間】5月26日(日曜日)11時00分~16時00分
【場所】淡路夢舞台(淡路市)
【料金】500円(観覧料)
【問い合わせ】同施設
【電話】0799-74-1000
【ファクス】0799-74-1001

詳しくは淡路夢舞台(外部サイトへリンク)のページへ

募集

健康ひょうご21県民運動推進フォーラム参加者

滋賀医科大学精神医学講座特任教授の角谷寛さんによる睡眠に関する講演や、簡単にできる健康体操も。無料。

【日時・期間】6月5日(水曜日)13時30分~16時00分
【場所】神戸市産業振興センター(神戸市中央区)
【定員】300人(先着)
【申し込み・問い合わせ】5月27日(月曜日)までに代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数を郵送・ファクス・ホームページで(公財)兵庫県健康財団健康づくり課「推進フォーラム」係へ
【郵送】〒652-0032神戸市兵庫区荒田町2-1-12
【電話】078-579-0166
【ファクス】078-579-0600

詳しくは健康ひょうご21県民運動推進フォーラム(外部サイトへリンク)のページへ

地球と共生・環境の集い2024参加者

総合地球環境学研究所基盤研究部教授の浅利美鈴さんが、環境問題について講演します。無料。

【日時・期間】6月4日(火曜日)14時00分~16時00分
【場所】県民会館パルテホール(神戸市中央区)
【定員】150人(先着)
【申し込み・問い合わせ】5月20日(月曜日)までにファクス・Eメール・ホームページで県環境政策課へ
【電話】078-362-3156
【ファクス】078-382-1580

詳しくは地球と共生・環境の集いのページへ

就農希望者セミナー・相談会参加者

新規就農者による体験発表や就農に関する情報提供のほか、市町や農業法人等による個別相談会も。無料。

【日時・期間】6月22日(土曜日)10時00分~16時00分
【場所】神戸国際会館(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】6月17日(月曜日)までにホームページで県農業経営課へ
【電話】078-362-3406
【ファクス】078-362-9394

詳しくはひょうご就農セミナー(外部サイトへリンク)のページへ

ペーパーティーチャー等支援講座参加者

学校現場で働くことへの不安を取り除き、円滑に学校業務を進められるよう支援する講座です。最近の学校の様子、教員の魅力、兵庫県の教育の特色などを伝えます。無料。

【対象】県内の公立学校に臨時講師・会計年度任用職員として勤務する意思のある、初めて学校勤務を希望する人や学校現場をしばらく離れている人(教員免許を持たない人も参加可)
【日時・期間】(1)6月11日(火曜日)(2)13日(木曜日)(3)17日(月曜日)(4)20日(木曜日)いずれも12時30分~
【場所】(1)姫路市立東小学校(2)加古川市立氷丘南小学校(3)豊岡市立中筋小学校(4)伊丹市立伊丹小学校
【定員】各40人(先着)
【申し込み・問い合わせ】5月31日(金曜日)までに電話・ホームページで県教育委員会教職員人事課へ
【電話】078-362-9385
【ファクス】078-362-4284

詳しくはペーパーティーチャーのページへ ※作成中

神戸マラソン2024参加者

「走りたくなる、景色がある。」をキャッチフレーズに開催。今年はリレーランも。

【日時・期間】11月17日(日曜日)9時00分~
【対象】2006(平成18)年4月1日以前に生まれた人
◆コース=神戸市役所前~垂水区西舞子~ポートアイランド(42.195km)
【定員】(1)2万人(2)リレーラン150組300人(いずれも抽選)
【料金】(1)1万6,200円(2)リレーラン2万7,400円
【申し込み】5月27日(月曜日)17時00分までにホームページで神戸マラソン実行委員会へ
【問い合わせ】神戸マラソンランナーコールセンター(月曜〜金曜10時00分〜17時00分)
【電話】0570-018501
【ファクス】078-321-0072

詳しくは神戸マラソン2024(外部サイトへリンク)のページへ

神戸マラソン2024ボランティア

ランナーの受け付け対応や沿道の整理、給水・給食の配布など開催に伴う(1)団体ボランティア(5人以上)と(2)個人ボランティア(1人または2人~4人)。先着順で受け付け。

【日時・期間】11月14日(木曜日)~17日(日曜日)(希望日のみで可)
【対象】活動日現在15歳以上(中学生は参加不可)で主催者が指定する説明会に参加できる人など(ほか要件あり)
【場所】神戸市内のコース沿道、スタート・ゴール付近など
【申し込み・問い合わせ】(1)5月7日(火曜日)~(2)6月3日(月曜日)~に所定の申込書を郵送・ホームページで神戸マラソンボランティアセンターへ
【郵送】〒650-0012神戸市中央区北長狭通4-9-5元町北館7階
【電話】078-325-5320
【ファクス】078-325-5376

詳しくは神戸マラソン2024(外部サイトへリンク)のページへ

県営住宅入居者

申込書は5月20日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。4月から子育て世帯も入居しやすいよう条件を緩和しました。

【申し込み】5月24日(金曜日)~30日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581

詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

お知らせ

「クビアカツヤカミキリ」を見つけたら通報を!

サクラやモモの木を枯らす特定外来生物です。成虫や、木くずと幼虫のふんが混ざったもの(フラス)を見つけたら写真を撮り、県自然鳥獣共生課または市町の窓口に発見した日時や場所などを知らせてください。成虫を捕まえた場合は、その場で殺処分してください。なお、人体に危害を加えることはありません。

クビアカツヤカミキリの特徴

  • 黒い体に赤い首
  • 体長2.5cm~4cm
  • 木くずとふんが混ざったもの


成虫


フラス

 

【問い合わせ】県自然鳥獣共生課
【電話】078-362-3389
【ファクス】078-362-3069

 

詳しくは兵庫県 クビアカツヤカミキリのページへ

あらゆる自然災害による被害が対象 フェニックス共済

自然災害による被害を受けた住宅の再建・補修を支援する県の共済制度です。

住宅再建共済制度
年額5,000円の負担金で最大600万円の給付

家財再建共済制度
年額1,500円の負担金で最大50万円の給付

【問い合わせ】県住宅再建共済基金コールセンター
【電話】078-371-1000(平日9時00分~17時00分)
【ファクス】078-371-1010

詳しくはフェニックス共済(外部サイトへリンク)のページへ

5月は消費者月間です

契約に関する事業者とのトラブルで困ったときや不安に感じたときは、消費者ホットライン(188番)へ。全国共通の電話番号で、近くの相談窓口を案内します。

  • 消費者ホットライン
    【電話】局番なし188(いやや!)
  • 県立消費生活総合センター
    【電話】078-303-0999
  • 但馬消費生活センター
    【電話】0796-23-0999

月曜~金曜(祝休日、年末年始を除く)9時00分~16時30分

詳しくは消費者ホットライン(外部サイトへリンク)のページへ

自動車税種別割の納期限は5月31日(金曜日)です

自宅からでも、パソコンやスマートフォンを利用して納付ができます。詳しくは県のホームページで確認してください。

【問い合わせ】管轄の県税事務所

詳しくは自動車税種別割のページへ

労働条件を確認しましょう

県の事業を受注する業者(下請け業者を含む)に対し、労働関係法令の遵守や最低賃金額以上の賃金の支払いなどを求め、適正な労働条件を確保する取り組みを行っています。賃金が最低賃金を下回っている場合、労働者は発注者(県)へ申し出てください。申し出があった場合、県は労働基準監督署と連携し、早期改善や是正などを行います。※最低賃金は兵庫労働局のホームページで確認を

県労政福祉課
【電話】078-362-3358
【ファクス】078-362-3392

詳しくは労働条件確保のページへ

外国人留学生採用ワンストップ相談窓口

外国人留学生と県内企業双方からの採用に関する相談に、電話、Eメール、オンライン、対面により無料で応じます。

◆受付日時=月曜、水曜、金曜9時00分~16時00分(祝休日を除く)
【場所】大学コンソーシアムひょうご神戸(神戸市中央区)
【問い合わせ】同相談窓口(大学コンソーシアムひょうご神戸内)
【電話】078-271-0233
【ファクス】078-271-0244

詳しくは外国人留学生採用ワンストップ相談窓口のページへ

豚熱・アフリカ豚熱を広げないために

豚熱・アフリカ豚熱は、ブタとイノシシの病気です。人には感染しませんが、養豚場で発生すると甚大な被害をもたらします。イノシシのいそうな山に入る際、ウイルスが土や物に付着して運ばれるのを防ぐため、下記のことに協力してください。

  • イノシシを誘引しないよう残飯は持ち帰る
  • 下山前に靴の泥を落とす
  • 家畜がいる施設に近寄らない
  • 野生のイノシシや、わな、柵がある場所に近寄らない

【問い合わせ】県畜産課
【電話】078-362-3457
【ファクス】078-341-8123

詳しくは豚熱・アフリカ豚熱(外部サイトへリンク)のページへ

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

運河クルーズや釣り体験で尼崎の海の魅力を発見しよう

肉厚で食べ応えのあるハモを淡路島の郷土料理「ハモすき」で
切らない あきらめないがん治療 ハンディキャップがある子に片手でも使いやすいランドセル
海上を泳ぐこいのぼり駅からの眺めは絶景です 特殊詐欺対策に効果的な電話機の購入費を補助します
パラ陸上のトップ選手が神戸に集結世界最高峰の戦いをぜひスタンドで 人生のパートナーとして認め合う二人を証明します
兵庫県知事 齋藤 元彦 兵庫五国の現場から

Check!マンスリー・インフォ

ウチでは定番ですが?(にくてん(播磨地域)) プレゼントクイズ(2024年5月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp