親子のための相談LINE
親子のための相談LINEがスタートします
- 令和5年2月1日から家庭や子育てについて相談できるよう、無料通話アプリ「LINE」での相談窓口を開設します。無料かつ匿名での相談も可能で、秘密も守られます。気軽にご相談ください。
親子のための相談LINE(PDF:1,652KB)
こんな相談ができます
- 親がいつも自分に怒っていて不安
- 親が決めたルールって正しいの?
- 家族が自分の話を聞いてくれない
- 子育ての仕方がこれでいいのか心配
- 自分のことで精一杯で子育てや家事に手が回らない
- 大きな声で怒ってしまう
対象者
受付時間
- 平日10時~20時(祝日、年末年始除く)
- 土曜日12時~18時(祝日、年末年始を除く)
利用方法
- (1)二次元コードの読み取りもしくは、LINEアカウントにて「親子のための相談LINE」と検索し、友達登録
※検索は令和5年2月1日から可能です。
- (2)「チャットで相談」をタップし、お住まいの市町村を選択。
- (3)表示されたURLをタップし、内容を確認した上で、「許可する」をタップ。(初回のみ)
- (4)必要情報を入力した上で、「相談をはじめる」をタップ。(初回のみ)
ご相談前にお読みください
- 秘密は守られます。相談者の希望や同意がない限り、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。ただし、相談者や子どもの身体、命に危険があると判断したときなどの緊急時には、関係機関へ連絡する可能性があります。
- 混雑時は相談員が返信するまでお時間がかかる場合や相談の受付が出来ない場合があります。緊急の場合は、下記の電話相談をご利用ください。
- いたずらなどと判断されるご相談には、対応できません。
電話による相談窓口(24時間365日対応、通話料無料)
子育てなど、お子さんに関するご相談
- 児童相談所相談専用ダイヤル:0120-189-783
児童虐待に関するご相談