ここから本文です。
春イベント「生物観察会」
夏イベント「チチコ釣り大会」
秋イベント「千種川源流探訪」 |
●目的
1.千種川を知る
2.千種川に親しむ
3.千種川をまもる
4.連携する
各部会の活動内容
親水活動部会 |
川に親しむ活動をする部会 |
自然環境と河川環境整備部会 |
自然環境の調査とその調査結果を踏まえた整備等について検討する部会 |
まちづくり連携部会 |
流域全体で取り組む活動をする部会 |
ネットワーク部会 |
主に広報やPR活動をする部会 |
令和7年度「総会・春イベント案内」 春の千種川下流域探訪 ~鮎やウナギが行き交う、汽水域について学ぶ~
日程・時間 令和7年5月10日(土曜日) 10時~12時30分
春イベント案内(PDF:170KB)地域の貴重な共有財産である「千種川清流」づくりへのご参加を心からお待ちしています。
お問い合わせ
部署名:西播磨県民局 光都土木事務所 企画調整担当
電話:0791-58-2229
FAX:0791-58-2321
Eメール:kotodoboku@pref.hyogo.lg.jp