ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 各種手続・入札 > 入札・公売情報 > 令和5・6・7年度兵庫県物品関係入札参加資格審査申請の追加受付等について

更新日:2023年6月13日

ここから本文です。

令和5・6・7年度兵庫県物品関係入札参加資格審査申請の追加受付等について

兵庫県が発注する物品・役務等の見積もり合わせや競争入札に参加するためには、令和5・6・7年度兵庫県物品関係入札参加資格の登録が必要となります。

 

〔重要なお知らせ〕

押印廃止等の規制緩和に伴い、令和3年4月より様式を変更するとともに一部の書類の提出を簡略化します。
主な変更点は次のとおりです。

  • (★所定様式1)「兵庫県税に関する誓約書兼調査に関する承諾書」の記入項目を変更しています。
  • 契約時等に使用する使用印鑑の届出を廃止することに伴い、「使用印鑑届及び委任状」を「取引希望届」に変更します。
  • 「障害者雇用状況報告書」の提出書類を次のとおりとします。
    • (1)法的雇用義務がない(常用労働者43.5人未満)の事業者
      (★所定様式3)「障害者雇用状況報告書(兵庫県:物品関係)」
    • (2)法的雇用義務がある(常用労働者43.5人以上)の事業者
      公共職業安定所に提出した「障害者雇用状況報告書(様式第6号)」のコピー
    •  

詳細は「1(3)ア.申請の手引き、添付書類様式等のダウンロード」に掲示しているPDFファイルを確認ください。

1 電子申請

手続きのオンライン化のため、紙による申請から電子申請としました。

なお、電子入札については「物品調達の電子入札について」をご覧ください。

(1)受付期間

令和5年4月10日(月曜日)午前9時から令和7年9月30日(火曜日)まで

(2)資格の有効期間

毎月1日から当月末日までに電子申請し、必要書類を漏れなく郵送された場合、審査に問題がなければ、翌々月の1日から令和8年3月31日まで入札参加資格者名簿に登録されます。

  • 例・・・令和5年10月1日から10月31日までに受付が完了したもの→有効期間は令和5年12月1日から令和8年3月31日まで

(3)申請方法

ア.申請の手引き、添付書類様式等のダウンロード

  • ※追加受付用の手引きです。下記「2 一般競争入札に参加する場合の随時申請」については、出納局物品管理課にお問い合わせください。
  • ※県所定の提出様式及び記入例は、手引きの巻末にあります。
    なお、所定様式は、電子申請画面からであればword形式でダウンロードできます。
  • ※提出書類はすべて押印不要です。(参考)行政手続きに関する押印等の見直し

事前登録操作手引書等、その他の手引きは「兵庫県電子申請・様式提供(申請書等ダウンロード)(外部サイトへリンク)」からもダウンロードできます。

  • 手引き10~11ページの「提出書類(添付書類)一覧」に記載している書類の中で、該当するものをそろえてください。

イ.申請書入力

下記リンク先の「物品関係入札参加資格登録システム」の画面にアクセスし、手引きと提出書類を参照しながら、システムに入力してください。

入力がすべて終われば、データを送信してください。

「物品関係入札参加資格登録システム」(外部サイトへリンク)

物品関係入札参加資格登録システムの動作環境について、詳しくは「(6)電子申請における利用環境」をご覧ください。

ウ.添付書類の送付

申請データの送信日から1週間以内に下記の宛先に到着するようにしてください。

(普通郵便で構いません。配達記録が必要な場合は受領確認が不要な方法(特定記録郵便、レターパックライト、クリックポスト)をご利用ください。)

<宛先>兵庫県出納局物品管理課物品班(〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号)

添付書類の到着が遅れた場合、審査の都合上、翌々月1日からの登録ができない場合があります(更にその次の月の1日からの登録となります)。

(4)申請者ID及びパスワード

今回初めて兵庫県に申請される方

まずは事前登録から入力を行ってください。事前登録の際、申請者各自でパスワードを設定いただきますと、申請者IDが発行されます。

事前登録の手続方法について、詳しくは「1(3)ア.申請の手引き、添付書類様式等のダウンロード」をご覧ください。

過去に兵庫県物品関係入札参加資格を有していた方

過去に入手・登録された「申請者ID」及び「パスワード」を使用できます。

  • 申請者ID・・・「9」から始まる8桁の番号(例:91234567)で、電子申請の事前登録時に発行された申請者ID、または「審査結果通知書」に記載の業者コードのこと。
  • パスワード・・・電子申請の事前登録時、または書面申請で各申請者において設定したもの。

確認方法は次の添付ファイルを参考にしてください。

<申請者ID・パスワードを忘れた場合>

次の添付ファイルに記載のとおり手続きを行ってください。

 「 申請者ID・パスワードを忘れた場合」(PDF:308KB)

(5)ヘルプデスク

電子申請のパソコン操作等で不明な点があれば、下記の「兵庫県物品調達ヘルプデスク」へお問い合わせください。

  • 電話番号: 0120-554-538
  • 受付時間:午前9時~12時、午後1時~午後5時(土曜、日曜、祝日及び年末年始〔12月29日~1月3日〕を除く)

(6)電子申請における利用環境

物品関係入札参加資格登録システム」をご利用いただくためには、以下の環境が必要です。ご利用前に必ずご確認ください。

  • 動作確認済OS・・・Windows8.1、Windows10、Windows11
  • 動作確認済ブラウザ・・・MicrosoftEdge(IEモード)

2 一般競争入札に参加する場合の随時申請(書面による申請で申請書を出納局物品管理課まで持参(郵送不可)していただきます)

現に公告されている一般競争入札に参加を希望するも、本県の物品関係入札参加資格を有していない方は、書面を出納局物品管理課まで持参いただくことにより随時申請ができます。

申請期間が非常に短くなりますので、お早めに入札実施機関又は出納局物品管理課にお問い合わせください。

  • 参加予定の入札が電子入札の場合、「物品関係入札参加資格登録システム」と「兵庫県電子入札共同運営システム」の連携に一晩かかりますので、遅くとも入札参加申込締切日の2日前までには申請書を持参してください。
  • 入札を実施する機関が本県の部局・地方機関ではない場合(公社等)は受付できません。
  • 申請書類の提出時期及び入札参加資格者認定が必要となる時期は、個別の入札案件により異なりますので、入札公告、入札説明書、その他関係書類をご確認ください。
  • 申請書類の受付は、出納局物品管理課の窓口でのみ行っており、持参(郵送不可)していただきます。なお、申請書類の説明を行いますので、必ず事前に連絡してください。
  • 不足書類等による補正の場合も持参していただきます。資料がそろわない場合、期限までに登録が間に合わないことがあります。
  • 入札参加資格の有効期限は登録された日から令和8年3月31日までです。

令和5・6・7年度物品関係入札参加資格審査申請の手引き(随時受付)(PDF:1,786KB)

3 出納局物品管理課における活平版印刷又は軽印刷契約希望業者登録について

出納局物品管理課が行う活平版印刷又は、軽印刷の見積もり合わせは、物品管理課契約希望業者登録をした者の中から選定しますので、登録を希望される方は、今回の入札参加資格審査申請とは別に、物品管理課契約希望業者登録をしてください。

押印廃止等の規制緩和に伴い、様式を変更しています。

詳細はリンク先を確認ください。

手続については、こちらをご覧ください。(こちらをクリック)

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:出納局 物品管理課

電話:078-341-7711

内線:4947

FAX:078-362-3928

Eメール:kanrika@pref.hyogo.lg.jp