ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > その他障害者施策 > 「親なきあと」を見据えた在宅障害者等への支援

更新日:2024年9月25日

ここから本文です。

「親なきあと」を見据えた在宅障害者等への支援

親と生活する在宅の障害者等が、親が元気なうちから将来の暮らしを想像し準備できるよう、希望する暮らしの実現に向けた選択肢の提供・相談への一歩を踏み出すきっかけとなる説明会等を開催します。

令和6年度説明会の開催

概要

  • 参加対象:在宅障害者・保護者/地域の支援者 等
  • 実施手法:委託( 公益財団法人兵庫県手をつなぐ育成会/公益社団法人兵庫県精神福祉家族会連合会)
  • 内容構成:福祉専門職等による説明・動画視聴・質疑応答 等(地域での暮らし・障害福祉サービス紹介 等)

開催スケジュール

説明会に関するお問い合わせについては、下記ファイル記載の各支部あてにお願いします。

令和5年度制作動画
『いま、できることから~障害のある子の「親なきあと」に備えて~』

「親なきあと」等を見据え、地域での暮らしを具体的にイメージできるよう、動画を制作しました。

親なきあと動画60秒CM(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

※本編は説明会にてご視聴いただけます。
(研修会等での使用をご希望の場合は、県障害福祉課障害政策班までご連絡ください。)

お問い合わせ

部署名:福祉部 障害福祉課

電話:078-362-9105

FAX:078-362-3911

Eメール:shougaika@pref.hyogo.lg.jp