更新日:2024年6月5日

ここから本文です。

福祉体験学習事業

福祉・介護の仕事に興味を持つ方を対象に、「福祉体験学習事業」を実施しています。実際の職場の雰囲気や特色を知ることができる職場体験は仕事の適性探しや今後の就職活動の大きな力になります。

  • 福祉の仕事ってどんな仕事をするのかな?
  • 興味はあるけど資格がなくてもだいじょうぶかな?
  • 自分に向いてるかな?
  • 私にもできるかしら?
  • 応募する前に実際の職場の雰囲気を知りたい!

そんな方、ぜひご参加ください。

体験学習に参加をご希望のみなさまへ

  • (1)対象者
    福祉の仕事に関心のある方は、資格・経験を問わずどなたでも参加出来ます。事前に福祉人材センターあて登録の手続きを行ってください。
    ただし、次に該当する方は本事業の対象外とします(中学生以下の方、学校の教育課程における実習や課外活動など学校教育の一環として参加する方、福祉体験学習受入施設・事業所を運営する法人・企業において採用が内定した方等)。
  • (2)体験施設
    • 高齢者分野:特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホーム等
    • 障害者分野:障害者支援施設、障害福祉サービス事業所等
    • 児童分野:児童養護施設、保育所等

実施施設・事業所名、所在地等については兵庫県社会福祉協議会<福祉人材センター>HP(外部サイトへリンク)にてご確認ください。

  • (3)体験実施期間
    • 令和6年4月1日から令和7年3月15日まで
  • (4)参加にあたって
    • 参加費無料

一部地域の施設・事業所までの交通費や宿泊費を助成します!(上限、条件あり)

詳しくは、下記の関連資料をご覧ください。

施設・事業所のみなさまへ

福祉職場体験者の受入を希望される施設・事業所は下記により事前に福祉人材センターあて届け出てください。

  • 令和6年度以前に受入施設・事業所を届出されている場合も、改めて届出が必要です。
  • 同一法人が運営する複数の施設・事業所で福祉体験学習の受入を予定される場合は、法人単位でとりまとめて届け出てください。
  • 職場体験の受入に係る謝礼金は、後日提出をお願いする実績報告に基づき令和7年3月頃にお支払いします。

詳しくは下記の関連資料をご覧ください。

お問い合わせ

部署名:福祉部 高齢政策課 介護人材対策班

電話:078-341-7711

内線:2944

FAX:078-362-9470

Eメール:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp