ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 「神戸マラソン2024」ランナーエントリー数が定員の2倍超え!

ここから本文です。

「神戸マラソン2024」ランナーエントリー数が定員の2倍超え!

記者発表日時:2024年6月7日14時

担当部署名/県民生活部スポーツ振興課マラソン班 外郭団体名等/神戸マラソン実行委員会事務局  直通電話/0783251430

「神戸マラソン2024」(11月17日開催)のランナーエントリーは、4月12日(金曜)から開始し、5月27日(月曜)17時で締め切りました。

なお、神戸マラソン応援ランナー枠(ふるさと納税)は7月16日(火曜)まで受付中です。

URL:https://kobe-marathon.net/2024/runner/invite/support/(外部サイトへリンク)

また、海外居住者枠は8月19日(月曜)まで受付中です。

URL:https://kobe-marathon.net/2024/global/runner/guidelines/(外部サイトへリンク)

エントリー状況は、以下のとおりです。定員2万人を超えましたので、抽選となります。抽選結果は、6月27日(木曜)にエントリーしていただいた方全員にEメールでお知らせします。

参加料入金締め切りは、7月22日(月曜)です。

 

1 エントリー状況

エントリー総数43,265人海外居住者枠は6月5日時点

 

2 内訳

種目

人数

備考

フルマラソン

(定員:2万人)

個人エントリー

35,763

40,940

(倍率:2.0倍)

過去大会の倍率

昨年:1.8倍

一昨年:1.6倍

グループエントリー2人

3,398

グループエントリー3人

1,779

リレーラン(定員:150組300人)

455組910人

(倍率:3.0倍)

2人1組でたすきを受け渡し、フルマラソンを走る

神戸マラソンchallengeproject(定員60人先着順)

60

トレーニングサポート付プラン

海外居住者枠(8月19日まで受付中)※6月5日時点

1,355

昨年:550人

合計

43,265

 

 

(1)男女別比率(フルマラソン)

男性:80.6% 女性:19.4%

(2)居住地別人数(フルマラソン)

県内:16,687人(40.8%)

県外:24,253人(59.2%)

近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県):11,460人

能登半島地震被災地枠:9人

(3)主な特別枠エントリー数(フルマラソン・ダブル抽選)

年代別チャレンジ枠:5,503人(定員2,000人)※年代別基準タイム以内のランナーがエントリー可能

神戸マラソン初出場枠:11,296人(定員2,000人)

上記、「特別枠」対象者は、当該枠で落選した場合、自動的に一般枠申し込み者とし取り扱います(「ダブル抽選」という)。