ホーム > 2024年6月記者発表資料 > ひょうご楽市楽座企画・運営業務公募型プロポーザルの実施

ここから本文です。

ひょうご楽市楽座企画・運営業務公募型プロポーザルの実施

記者発表日時:2024年6月13日10時

担当部署名/企画部SDGs推進課ベイエリア班  直通電話/078-362-4233

兵庫県では、万博期間中に設置される「尼崎万博P&R駐車場」利用者(最大約1万人/日)を主なターゲットに、その隣接地で兵庫五国の魅力発信と交流人口の拡大を図る「ひょうご楽市楽座」を開催します。

本事業を委託するにあたり、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用するため、公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1業務名

ひょうご楽市楽座企画・運営業務

2委託期間

契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

3募集期間

令和6年6月13日(木曜日)~7月12日(金曜日)まで

4委託上限額

308,759千円(消費税及び地方消費税を含む。)
[年度別上限額]
令和6年度63,910千円(消費税及び地方消費税を含む。)
令和7年度244,849千円(消費税及び地方消費税を含む。)

[スケジュール]

6月13日(木曜日)募集要項等の公表・配布
6月25日(火曜日)質問書の提出期限
7月2日(火曜日)質問書に対する回答期限
7月12日(金曜日)参加申込書・企画提案書の提出期限
7月中旬審査委員会(プレゼンテーション審査)
7月下旬契約締結、事業開始

5提出方法

所定の様式を持参、郵送により提出

6審査方法

審査委員会を設置し、プレゼンテーション審査により契約候補者を選定

7問い合わせ先

兵庫県企画部SDGs推進課上田、大橋

〒650-8567神戸市中央区下山手通5-10-1

TEL:078-362-4233

MAIL:sdgs-suishin@pref.hyogo.lg.jp