ここから本文です。
三木市が全国屈指の金物のまちとなったきっかけは、1578(天正6)年の羽柴秀吉による三木城攻めでした。焼け野原になった城下の復旧のために大工職人が各地から集まったことで、大工道具の製造が発展。長い時をかけて培われた技術は上質の金物を生み、のこぎり、のみ、かんな、こて、小刀は国の伝統的工芸品にも指定されています。道の駅「みき」には、市内の製造・卸業70数社の約2万アイテムがそろう「金物展示即売館」もあります。
市内には昔ながらの工房も残り、つち音を響かせています。
お問い合わせ