ホーム > イベントカレンダー > 描く人、安彦良和(兵庫県立美術館)

更新日:2024年6月6日

ここから本文です。

描く人、安彦良和(兵庫県立美術館)

描く人、安彦良和

egakuhito

概要

<見どころ>

幼少期から現在に至るまでの安彦良和の創作活動の軌跡をたどることのできる、約1,400点の資料を展示します。『機動戦士ガンダム』(劇場版)のポスターラフ案など、本展が初公開のものも多数あります。

アニメに関する資料だけでなく、安彦良和のライフワークとも言うべき日本の古代史、近代史を取材した漫画原稿なども展示することによって、安彦良和の創作活動の全貌に迫る初の試みです。

安彦良和の高い画力から生み出された原画や原稿は、まさに絵画といえます。

会場には、安彦良和による描き下ろしのイラストも展示されます。


<開催情報>

展覧会:名描く人、安彦良和

会期:2024年6月8日(土曜日)から9月1日(日曜日)

開館時間:午前10時から午後6時(入場は閉館の30分前まで)

休館日:月曜日

ただし7月15日(月曜日・祝日)、8月12日(月曜日・振休)は開館、7月16日(火曜日)、

8月13日(火曜日)は休館

会場:兵庫県立美術館

主催:兵庫県立美術館、毎日新聞社、MBSテレビ、神戸新聞社

企画協力:PONTOON

協賛:公益財団法人伊藤文化財団、大和ハウス工業

特別協力:公益財団法人日本教育公務員弘済会兵庫支部

協力:アニメ特撮アーカイブ機構、潮出版社、NHK出版、科学映像館を支える会、Gakken、KADOKAWA、

九月社、講談社、スタジオぬえ、創通、中央公論新社、東映、東北新社、

バンダイナムコフィルムワークス、文藝春秋

後援:デイリースポーツ、サンテレビジョン、ラジオ関西

観覧料

一般1,900円(1,600円)一般前売1,700円

大学生1,000円(800円)大学生前売800円

高校生以下無料

70歳以上950円(800円)

障害者手帳等をお持ちの方一般450円(400円)、大学生250円(200円)

上記の()は団体料金

前売券販売期間:4月5日(金曜日)から6月7日(金曜日)まで

障害者手帳等をお持ちの方の介助の方1名は無料。

一般以外の料金でご利用される方は、証明書を当日ご提示ください。

団体(20名以上)でご鑑賞いただく場合は事前のご連絡をお願いします。

コレクション展は、別途観覧料が必要です(本展とあわせて観覧される場合は「割引」があります)。

〇主なチケット発売場所

アソビュー!、ローソンチケット(Lコード:51456)、チケットぴあ(Pコード:686-897)、CNプレイガイド、

イープラス、楽天チケット、セブンチケットほか京阪神のプレイガイドなどで販売

<交通案内>

阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から徒歩約8分

JR灘駅南口から徒歩10分

阪急王子公園駅西口から徒歩約20分

三ノ宮駅ターミナル前から神戸市バス(29、101系統)約15分

地下駐車場(乗用車80台収容・有料)

開催期間

  • 2024年6月8日(土曜日)10時00分~2024年9月1日(日曜日)18時00分

開催場所

会場名 兵庫県立美術館
会場住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内)
会場へのアクセス

電車

  • 阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南へ徒歩約8分
  • JR神戸線灘駅南口から南へ徒歩約10分
  • 阪急神戸線王子公園駅西口から南西へ徒歩約20分

バス

  • 三ノ宮駅ターミナル前から、神戸市バス「101系統」「29系統」にて約15分、「県立美術館前」下車すぐ。

  • 阪神高速神戸線「摩耶ランプ」から「摩耶ランプ南」交差点を西へ。「摩耶ランプ」から約5分。
  • 国道2号線から「岩屋中町4」交差点を南へ。
  • 地下有料駐車場・・乗用車80台
  • 団体バス待機所・・要事前予約
地図 地図

主催

兵庫県立美術館

お問い合わせ先

主催者名 兵庫県立美術館
住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
電話 078-262-1011
FAX 078-262-0903

関連メニュー

<同時期開催の展覧会>

コレクション展Ⅰ

白髪一雄生誕百年特別展示―コレクションからザ・ベリー・ベスト・オブ・白髪一雄ー

4月25日(木曜日)から7月28日(日曜日)

兵庫県立美術館常設展示室(1階、2階)

コレクション展Ⅱ

コレクションから「女性」特集!ー女性作家と描かれた女性と(仮題)

8月20日(火曜日)から12月8日(日曜日)

兵庫県立美術館常設展示室(1階、2階)

AndoGallery入場無料


横尾忠則寒山百得展

5月25日(土曜日)から8月25日(日曜日)

横尾忠則現代美術館

お問い合わせ

部署名:兵庫県立美術館   企画・広報

電話:078-262-1011

FAX:078-262-0903

Eメール:museum@artm.pref.hyogo.jp