ホーム > イベントカレンダー > 阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」【兵庫県立美術館】

更新日:2024年10月22日

ここから本文です。

阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」【兵庫県立美術館】

阪神・淡路大震災30年 企画展 「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」【兵庫県立美術館】

30NENNMENOWATASHITACHI

概要

阪神・淡路大震災から30年を迎えるに際し、6組7名のアーティストによるグループ展を開催します。1995年1月17日の震災では、兵庫県立美術館の前身である兵庫県立近代美術館(1970-2001)も建物や収蔵品に大きな被害を受けました。同館を引き継ぎ、2002年に震災復興の文化的シンボルとして開館した当館では、これまでも震災後の節目の年に関連展示を開催してきましたが、今回が初めての特別展会場での自主企画展となります。

<関連イベント・展覧会>

アーティスト・トーク 米田知子×束芋

日時:2024年12月21日(土曜日)14時から(約90分)

学芸員によるギャラリートーク

日時:2025年1月18日(土曜日)、2月22日(土曜日)いずれも15時00分~15時45分

受付場所:1階エントランスホール

定員:20名(先着順)

参加無料(要観覧券)

こどものイベント

詳細は決まり次第、当館HPでお知らせします。

問合せ:tel.078-262-0908

注目作家紹介プログラム チャンネル15 森山未來、梅田哲也《艀(はしけ)》

2024年12月21日(土曜日)から2025年3月9日(日曜日)

コレクション展3. 阪神・淡路大震災30年「あれから30年-県美コレクションの半世紀」

2025年1月7日(火曜日)から 4月6日(日曜日)


<開催情報>

展覧会名:阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄2025 30年目のわたしたち」

会期:2024年12月21日(土曜日)~ 2025年3月9日(日曜日)

開館時間:午前10時~午後6時(入場は閉館の30分前まで)

休館日 :月曜日、1月14日(火曜日)、2月25日(火曜日)

 12月29日(日曜日)から1月3日(金曜日)

 ※1月13日(月曜・祝日)と2月24日(月曜・振替休日)は開館

会場:兵庫県立美術館 〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1[HAT神戸内]


<観覧料>

一般1,600円(1,400円)一般前売1,400円

大学生1,000円(800円)大学生前売800円

高校生以下無料

70歳以上800円(700円)

障害者手帳等をお持ちの方 一般400円(350円)、大学生250円(200円)

上記の()は団体料金

前売券販売期間:12月20日(金曜日)23時59分まで。 (会期中は販売しません)

一般以外の料金でご利用される方は、証明書を観覧当日ご提示ください。

障害者手帳等をお持ちの方1名につき、その介助の方1名は無料。

団体(20名以上)でご鑑賞いただく場合は1ヶ月前までにご連絡ください

コレクション展は、別途観覧料が必要です(本展とあわせて観覧される場合は「割引」があります)。


下記画像

米田知子《震源地、淡路島》

1995年 国立国際美術館蔵

(c)Tomoko Yoneda/Courtesy of ShugoArts

shingenchiawajishima

開催期間

  • 2024年12月21日(土曜日)10時00分~2025年3月9日(日曜日)18時00分

開催場所

会場名 兵庫県立美術館
会場住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内)
会場へのアクセス

電車

  • 阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南へ徒歩約8分
  • JR神戸線灘駅南口から南へ徒歩約10分
  • 阪急神戸線王子公園駅西口から南西へ徒歩約20分

バス

  • 三ノ宮駅ターミナル前から、神戸市バス「101系統」「29系統」にて約15分、「県立美術館前」下車すぐ。

  • 阪神高速神戸線「摩耶ランプ」から「摩耶ランプ南」交差点を西へ。「摩耶ランプ」から約5分。
  • 国道2号線から「岩屋中町4」交差点を南へ。
  • 地下有料駐車場・・乗用車80台
  • 団体バス待機所・・要事前予約
地図 地図

主催

兵庫県立美術館

お問い合わせ先

主催者名 兵庫県立美術館
住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
電話 078-262-1011
FAX 078-262-0903

お問い合わせ

部署名:兵庫県立美術館   企画・広報

電話:078-262-1011

FAX:078-262-0903

Eメール:museum@artm.pref.hyogo.jp